STEP4:大事なスマホ対応

皆様がホームページを閲覧するための環境は何でしょう?

多くの方はPCかもしれませんが、現在はスマートフォンやタブレット端末であるという人も多くなってきました。

これから先のホームページは、これらスマートフォンやタブレット端末で閲覧されることを考慮する必要があります。
更に、Googleがモバイル端末での検索結果で上位表示させる条件として、モバイルフレンドリー(モバイル環境での最適化表示)であることを明確にしました。

スマートフォンは表示面積がPCのモニターに比べると狭いので、PCサイトをそのまま表示させようとすると、全体的に小さく表示してしまいます。

それを防ぐために、スマートフォンに最適化された表示方法が必要になるのです。

スマートフォンに最適化する方法はいくつかあります。その中でポピュラーな方式は、スマートフォンの画面表示幅に合わせて最適化表示させる「レスポンシブWEBデザイン=RWD」という考え方です。

技術的な話になってしまうので細かい説明は省略しますが、私たちではこのRWDを利用してスマートフォン対応させます。

RWD対応させるためには、費用は少しアップします。勿論ご予算の関係で対応しないという選択肢もございます。これは実際にお請けする際にご提案させていただきます。